実車写真館 日本陸軍一式砲戦車 ホニ I

        IJA Type1 HO-NI 75mmSPG


独立戦車第6旅団 戦車37連隊 砲戦車中隊 所有車輛

撮影日:昭和20年後半(終戦後)

場所:宮崎県都城市南横市町(旧陸軍航空隊西都城基地)


写真人物:右より 松田軍曹 指揮
八重尾上等兵 通信・後部機関砲手
平野上等兵 砲手−発砲
末松一等兵 砲手−弾の補給
清水伍長 運転手

写真所有者:八重尾 様(元上等兵)

終戦後に兵器を米軍へ引き渡すために西都城飛行場へ持っていったときに、「終戦時の我々」として、記念に撮ったものである。そのために服装もみんなバラバラで、砲戦車の照準機(松田軍曹と八重尾上等兵の間にある縦棒の上についていた)、後部機関銃もはずしてある。

解説&写真提供 戦争遺跡見聞録 の やまき 様

上の写真はやまきさんに無理を言って転載を許可していただきました。
戦車37連隊所属の一式砲戦車の写真はσ(^^)の知る所初めてです。
でも、もしかしたらホニII(10cm榴弾砲搭載)かもしれない(^_^;)

ご意見、ご感想はこちらへ メール  または 掲示板  

本ホームページに掲載されている文章及び画像の無断転載はお断りします。

 むーのおもちゃ箱へ戻る

日本の戦車へ戻る

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!